
『ティーライフ』というルイボスティーが有名なショップがございまして、2年ほど前に、私も『美味しいルイボスティー』としてご紹介させて頂いたのですが、
今回はそのティーライフから出ているナチュラルシャンプー『hugmナチュラルシャンプー 』をレビューして行きたいと思います。

実際に取り寄せて使ってみたので、この辺の疑問を詳しくレビューしていきたいと思います!
お急ぎの方はコチラ
目次
hugmナチュラルシャンプーの4つの特徴
hugmナチュラルシャンプーには大きく分けて4つの特徴があります。
【1】 静岡県産の髪の毛の保護成分『天然茶ノ実油』を配合
1つ目の特徴はティーライフの『髪の毛の保護成分』
hugmナチュラルシャンプーは、毛髪の潤いを保ち、ハリ・コシを与える、美容にも良いと言われている茶ノ実を使用しています。
静岡県の茶畑で手作業で拾い集めた茶ノ実から、圧搾法で抽出した茶ノ実油を配合。
髪の毛の保護成分はもちろんのこと、手間暇がたっぷりかかったシャンプーです。
【2】 厳選した5つの国産保湿成分
特徴2つ目は、厳選された『保湿成分』です。
天然由来の『ツバキ花エキス』『茶葉エキス』『アシタバエキス』『ユズエキス』『サクラエキス』の国産成分で、髪と頭皮の潤いを補う役割をします。
【3】 10個の無添加
3つ目の特徴は『10個のフリー』
『合成香料』『着色料』『パラベン』『シリコン』『鉱物油』『サルフェート』『エチルアルコール』『石油系界面活性剤』『ケミカル(紫外線吸収剤)』『動物由来原料(哺乳類)』不使用です。
【4】 天然アロマオイルをブレンド
4つ目の特徴は『アロマの優しい香り』
天然アロマオイルをブレンドしているボタニカル系の優しい香りです。
hugmナチュラルシャンプー の全成分
内容量:500ml
全成分:水、グリセリン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、DPG、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸K、塩化Na、チャ種子油、チャ葉エキス、ツバキ花エキス、アシタバ葉/茎エキス、ユズ果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ノバラ油、オレンジ油、ラベンダー油、甘草エキス、オウレンエキス、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、メタリン酸Na、BG、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール
hugmナチュラルシャンプーを使ってみた!

↑こんな感じのセット内容でした。
ここからは実際に使ってみた感想を書いて行きます!
パウチのトリートメントもおまけで付いてきました!(ラッキー♡)
ちなみに、このトリートメントも使ってみたんだけど、
普段使いには「正直シャンプーだけでいいかなー」って感じだけど、旅行の前とかデートの前とか「スペシャルケアには使いたいなー」って感じのトリートメントかな~
このパウチ状のトリートメントも2個セットとかで買えるみたいだから、私みたいに「トリートメントはボトルで1本は要らないなー」って方とか、「ちょっと試してみたいなー」って思った方にはパウチは良いかも♡
ポイント
3日に1回のスペシャルケア
公式サイト:hugm ヘアトリートメント
お手紙も入ってたよ!何か嬉しいね♡
【手触り】トロッとオイリー!
今、トリートメントの話しを先にしたんだけど、シャンプーは今まで使ってたシャンプーとは違った質感でした。
質感はトロッとオイリーな感じのシャンプーです。
伝わるかなー?
ドロッとオイリーなの。
これがシャンプーなんて何か変な感じ。
【香り】オーガニックなレモンって感じ

hugmナチュラルシャンプー はの香りは『オーガニックレモンの香り』って感じです。
天然のアロマオイルが配合されているそうで『ラベンダー』『オレンジ』『ローズ』の3種類の天然アロマがブレンドされているそうです!
『オーガニックレモン』はどこから出て来たんだ!って感じですね(笑)
でも、そう感じたんやもん(笑)
オーガニック系のコスメが好きな方は、お好みの香りだと思います!
私はとっても好きな香りですね◎
やっぱり『香り』って大事ですよね!
【テクスチャー】泡立ちが良い!
少し泡立てるだけでhugmナチュラルシャンプー はモコモコ泡です。
使用手順
- ブラッシング
- お湯で1分髪の毛をすすぐ
- シャンプー
メーカーさんが推奨している洗い方は上記の順番です。
まず、髪のもつれやほこりをブラッシングで落としてから、お湯で1分程頭皮をならします。
こうする事で、抜け毛や切れ毛を予防する事ができます。
あと、シャンプーをする時のコツとしては、頭皮に直接シャンプーを付けない事。
すすぎ残りの原因になったり、肌が弱い人だと刺激が強すぎたりします。
泡が頭皮に行き届けばしっかり洗えているので、しっかり泡立てて、ムラのないようにシャンプーをしてく事がポイントです。
メモ
髪の毛の長さで使用量が変わってきます
~目安~
ショート:2プッシュ
ミディアム:3プッシュ
ロング:4ブッシュ
【注意点】開ける時は慎重に

お風呂場で開ければ問題ないと思うのですが、開閉時は押すポンプの部分をクルクルッと回して開けます。
その時にすこーしだけ根本の部分からシャンプーが漏れだしてきました。
配送時には横になって梱包されているので、もしかしたら溜まっちゃってたのかもしれませんね。
普段シャンプーする時は漏れてくる心配はないです◎
皆さんも最初に開ける時はご注意下さいませ~
【口コミ】hugmナチュラルシャンプーを使っていて良かった事
お風呂場に長居できない時の時短になりました。
時々お風呂場で貧血っぽくなるんですよね。
クラクラしちゃうの。
で、お風呂場でクラクラする時って、何となく直前に分かるんですよね。
お風呂場に入るとまずメイクを落とすのですが、メイク落としや洗顔を終えた後に
「そろそろクラクラしそうだな…」
「でももうお風呂場だし全身洗ってから出たいな…」
みたいな感じになるんですよ。
その時に hugmナチュラルシャンプー の有難みを実感しました。
一瞬で泡だって、トリートメントの時間を短縮できて、クラクラ気持ち悪くなる前にお風呂場から出る事が出来たので、ホント助かりました。
私みたいにお風呂場でクラクラしちゃう人とかバスタイムに時間のかけられないママさんとかにはとってもオススメですね。
hugmナチュラルシャンプーのよくある質問
hugmナチュラルシャンプーを使かう前に気になる事って色々ありますよね。
私がhugmナチュラルシャンプーを使う前に疑問に思っていた事を上げてみました。
【Q】カラーの色落ちは?
ダメージを受けて開いたキューティクルを保護する天然由来成分が入っております。
hugmナチュラルシャンプー
そのため、シャンプーによる色落ちのご不安なくご使用いただけます。
明るめの色とか、アッシュ系の色は元々色落ちしやすいお色味みたいなので、そうゆう髪色の方には専用のシャンプーがいいと思うのですが、ダークブラウンくらいの色味で普通に日常使いするくらいなら、特に気にならないかと思います。
【Q】トリートメントなしで本当に大丈夫?
通常は必要ありませんが、髪の痛みがどうしても気になる方は、気になる部分のみに使用してください。
hugmナチュラルシャンプー
気になる方はトリートメントを毛先だけとか部分使いすれば気にならないかなーって感じです。
3日に1回髪の毛のスペシャルケアとしてfinoのトリートメントを使っているんですけど、 hugmナチュラルシャンプー を使っている時も3日に1回finoのトリートメントをするくらいで事足りました。
hugmナチュラルシャンプーの価格
やっぱり安い所で購入したい!という事で、、価格について色々調べてみました!
アットコスメ
口コミが見たくてアットコスメで検索したんだけど、アットコスメでは販売されていませんでした。
楽天
楽天で販売されていましたー!
楽天のヘビーユーザーさんはポイントアップの時期とか狙って購入してみてもいいかもしれませんね!
ポイント
Amazon
トリートメントは出て来たんだけど、シャンプーは出てきませんでした。
市販の取扱店の店舗
『Loft』『shopin』『東急ハンズ』などのバラエティーショップを回って探してみたのですが、見つけられませんでした。
やっぱり安いのは【公式ショップ】
で、結局、どこが一番安いの?って話しなんですが、公式ショップ hugmナチュラルシャンプー の定期購入が一番安いです。
ただ、私もそうなのですが、肌が弱いといきなり定期便にするのは怖いじゃないですかー?
お試しのシャンプーも出ています。
パウチ式(7つ/1週間分)なので、1回あたりは高いですが、失敗するよりマシだなーって思うので、怖い方はこうゆうお試し用を上手く使ってみて下さいね!
ポイント
パウチ式のお試し7回分
公式サイト:hugm ナチュラルシャンプー お試し7回分
あと、不定期ではありますが、お得にお買いものできるキャンペーンも、公式ショップでは開催されますので、気になるなと思ったら公式ショップは要チェックですよ◎
詳しくはコチラ
オールインワンシャンプーを試した事ないメンズにもおすすめ
こんな方におすすめ
- 敏感肌の方
- 子育てに忙しいママさん
- お子さんやご家族でシャンプーを兼用したい方
- 自分に合うヘアケア商品を探している方
- 頭皮のべたつきやニオイが気になる方
- お仕事が忙しくてヘアケアに時間のかけられないメンズ
フルタイムで働くママさんももちろんの事、お子さんが小さいご家庭だと、お風呂って戦いだと思うんですよね。
そんな時にも親子で使える肌に優しいシャンプーで、尚且つトリートメントの要らないシャンプーだったら。。
時間も節約できて楽チンですよね。
可愛い見た目なので、忙しいご家族様へ、彼女へのプレゼントでも喜ばれると思いますよ!
そして、同様に男性にもhugmナチュラルシャンプー は、おすすめです。
女性をターゲットに造られた商品ですが、日々忙しくされている男性もバスタイムの時短にhugmナチュラルシャンプー を使ってみてはいかがでしょうか?
オールインワンシャンプーを使い続けた結果

まとめるとhugmナチュラルシャンプー は
ポイント
- ナチュラル成分が豊富なので肌が弱い敏感肌の方に
- 忙しい方のバスタイムの時短に
- 頭皮・髪質の改善をしたい方に
向いているシャンプーだなって思いました!
あとね、プラスチック容器もいいなと思ったポイントです。
こうゆうオシャレなシャンプーってたまにガラスの容器に入っているものってあるじゃないですか?
容器がガラスで重かったりしたら、お風呂場で滑って落とした時とかシンプルに危ないし。
「親子で使えるよ~」ってうたってる分、こうゆう面でも心配が減りますよね。
コンディショナーの値段がかからなくて、お肌にも優しい!
こんなに良い商品なんだから、もっとたくさん売れて販売価格がもう少しだけ下がらないかしら?なんて考えています(笑)
毎日使うものだし、値段が下がってくれたら嬉しいよねーほんと。
このクオリティで2,000円切ってくれたらマジで嬉しい。
企業様…どうかお願いします!!(笑)
今日はhugmの事を色々好き勝手書いてしまいました(笑)
髪の毛の量が多くて…
シャンプーもトリートメントもホントに一苦労でね。
そんな私が頭皮にも優しくて、シャンプー1本で済んでしまう手軽さを知ってしまいましたね(笑)
久しぶりに「もっと世の中に知られて欲しいなー」って思ったシャンプーでした。
本当に良い商品をゲットできました~♡
詳しくはコチラ