皆様 こんにちは!*
初めて辿りついてくださいました皆様
初めまして!*
ハル(@haruchannel2017)と申します(^^)/*
今日の記事はね、
ちょっと辛いことがあった時とか、凹んだ時に見て欲しいな。
あなたが辛い時、私は何ができるかな?
そんな事を考えながら書きました。
マツコ・デラックスに憧れる理由
人として頭がいい
博学と言いますか。
雑学をよく知っていたりしますよね。
色んな世代、色んなジャンルの人と話しをしても『合わせる事ができる』のは、やっぱ凄い才能だと思うんですよ。
言葉をよく知っている証拠だし、色んなジャンルの本をよく知っていたり、映画の話しや、異人の話しを知っていたり。
とにかくオールマイティ。
一応大学は出てるけど、私、本当に学がないんよねー。。
でも、学力はもうちょっと置いといて、マツコ・デラックスみたいな『人として頭がいい』人になりたいなって思うの。
そして、こうゆう頭のいい人って『バカなフリ』も出来るのよね。
バカな人は『頭のいい人のフリ』をしてもボロが出るけど、頭のいい人はどっちのキャラも使い分けができるの。
凄くクレバーな生き方だなって思うの。
空気が読めてカッコイイ大人
マツコ・デラックスは『空気が読める』し『自分が求められている事』を察する事が上手。
時には強い言葉で面白おかしく言うこともあるし、諭すように話す事もある。
高飛車に上からモノを言うこともない。
言葉選びが上手やから、うっとおしく聞こえないだけかもしれないけど。
それって、サラッと人の心に気遣いが出来るんだと思うんよね◎
いくら年齢を重ねていても思考が子供っぽい人って居るでしょ?
そうゆう人が私は苦手。
マツコ・デラックスはそういう意味では、順当に年齢を重ねてちゃんと人の話しを聞ける人。
私もこうゆうカッコイイ歳の重ねて方をしたい。
傷ついた数だけ人は他人に優しくできる
私は対『人』が好きです。
私を大事にしてくれる人が好き。
性別はボーダーレス。気にならない。
実は、幼少期から二十歳ぐらいまでは家庭でちょっと大変な時期を過ごしました。
この頃の話しは、思い出すのが苦しくて…あんまり話したくないので、ブログで書くかは未定ですが
苦しい時期があったから、今、すっごい幸せです。
生きてるって幸せです。
生きてるって奇跡です。
何かね、マツコ・デラックスからも感じるんよね。
何かに深く傷ついたから、今の立ち振る舞いが出来るんじゃないのかなって。
自分は自分で良いんだって思わせてくれる。
マツコ・デラックスみたいな『唯一無二』の存在になりたい。
ネットって怖い存在でもあるけど、私にとっては『個性』を認めて貰えた場所でもあります。
ブログで発信して、初めて自分の葛藤が、人との『共感』に変わったんです。
『変わってるね』とか、理解されずにスルーされる。
それって、実は結構辛い。
なんかさ、
上手く言えないんやけどさ、
これからも続くであろうネットの世界で、私は、マツコ・デラックスになりたいと思う。
この記事が”いいね”面白かった”と思った方は
よかったら
シェアーor☆ボタンorブックマークしていただけると嬉しいです!
Twitter&読者登録は↓こちらをポチッ!
コメントも、どしどしお待ちしております!
長くなりましたが、本日はここまで☆
今日もありがとうございますっ!☆
▼佐藤ハルのセブンルール▼
▲ここで会ったのも何かの運命!
良かったらポチッと登録して貰えたら嬉しいです!
▲ツイッターもしてます! お話ししましょ♪
*** Good life ! ***
(C) 2018 ハルチャンネル