皆様 こんにちは!*
初めて辿りついてくださいました皆様
初めまして!*
ハル(@haruchannel2017)と申します(^^)/*
旅好きブロガー名乗ってる割りに
3日~5日滞在用の小さめのスーツケースは持っているんですが、
それ以上の大型のスーツケースって持っていないんですよね。
先日の楽天スーパーセールもあって
長期滞在の為のスーツケースの購入を検討していたんですよ。
けど、スーツケースって
まぁまぁ場所取ってしまうので収納も正直困っちゃうんですよね。
そこで、スーツケースについて色々調べていたら
スーツケースをレンタルできるショップを見つけました!
スーツケースをレンタルするっていう考えが無かったので目からウロコでした!
最後の方に備忘録として載せていますので、良かったら最後までご覧ください◎
スーツケースの大きさの目安!
旅行や出張で必要なスーツケースの大きさ悩んじゃいませんか?
旅慣れしていない時は極端に大きすぎるスーツケースを持って行って
逆に上手く扱えなくて邪魔だった事もあります。
そこで、目安としてとっても分かりやすかったのが、コチラの図
【国内旅行】おすすめの大きさの目安!
1~2泊まで リュック
3~5泊まで 40Lぐらいのスーツケース
が、おすすめ!
手持ちの荷物がぴったり入るもの
もしくは
冬の衣類が2着入る分ぐらいのスペース
が、あいていれば十分です◎
国内旅行の場合は、奥の手で『配送してしまう!』っていう裏技があります◎
LCC使ってて重量増えたら困っちゃう!なんて人も
離島の場合を除いて
宅急便を使えばLCCの事前追加料金とだいたい同じくらいの料金なので
自宅まで送ってくれて身軽に遊びに観光に行けるのでおすすめです◎
あまり大きすぎなくてピッタリぐらいのスーツケースが
持ち運ぶ時も邪魔にならず良いですね◎
【海外旅行】おすすめの大きさの目安!
3~5泊まで 40Lぐらいのスーツケース
5~10泊まで 70Lぐらいのスーツケース
10泊以上 90Lぐらいのスーツケース
国内旅行に比べて、
お土産をたくさん買ってスーツケースに入れて持ち帰りますよね!
買い付けに行かれる方は別として、
目安はスーツケースの3分の1ぐらいのスペースを空けておけば
帰りのお土産だったり、増えた荷物も
『全部入れて帰ってこれるかな~』って感じです◎
かさばらないお土産を選んだり、
荷造りの方法を工夫すれば上手くスーツケースの中に収まりますよ◎
また、パッキングの裏技をのせてますので、よかったらコチラの記事も合わせて読んでみてください!
スーツケースの機内持ち込みできるサイズ
そもそも、飛行機の機内に
持ち込みできるサイズはどれくらいの大きさなのか?
【国内線】持ち込み手荷物サイズの目安
引用:機内にお持ち込み可能なお手荷物(お手荷物) - JAL国内線
引用させて頂いたのはJALさんのページですが、
それぞれ利用される航空会社によって規定が違いますので、
その都度、ご確認くださいね◎
ただ、だいたいの航空会社さんは、こんな感じです。
カバンやスーツケースの購入をご検討されている方はご参考ください。
国内線は、とにかく手荷物の収納スペースが混み合います。
入らない時はもう近くにいれる事を諦めて
CAさんに荷物をお願いしてさっさと席に着きます。←
荷物を入れた場所さえ分かっていれば、短いフライトなので出したり入れたりする必要もありませんもんね◎
【国際線】持ち込み手荷物サイズの目安
国際線は、長時間フライトになればなるほど、持ち込みした荷物を収納するスペースは結構『空いてるスペースが多いなぁ』って印象です◎
ただ、出したり入れたりはめんどくさい。
通路側の席じゃないとスーパーめんどくさい。
なので、機内持ち込みの手荷物は
座席に座って出し入れ出来るぐらいの少な目にするのがベターです。
MEMO:レンタルできるスーツケース屋さん
私も長期滞在の時に
スーツケースをレンタル利用したいので
備忘録として書き残しておきたいと思います◎
私のように使う回数が限られていて
置き場所がないし買うのはもったいないな…
色々試してみてから購入したいな!
なんて方にはレンタルできるスーツケース屋さんは向いているのではないでしょうか?
アールワイレンタル
耳なじみのない会社ですが、スーツケースのレンタル専門サイトです!
リモワ、サムソナイト、プロテカなど、人気のブランドスーツケースの種類がとにかく豊富。
往復の送料が無料で、即日発送。
あと、1番嬉しいのが無償保証。
スーツケースって基本、飛行機でも預け入れやから、ボコボコに傷ついて戻ってくることも少なくないですよね…。
万が一の破損事故にも無償で保証してくれます。
※ 備考 ※
サムソナイト(ブランド名)
参考(購入するとしたら)価格:77,760円
14日レンタル:8,150円(10%OFF:7,335円)
▼アールワイレンタル
株式会社DMM.com
DMM.com と言えば、DVDのレンタルで有名な会社ですが、スーツケースのレンタルも行っています◎
スーツケースだけじゃなくて、トラベルグッズも一緒に借りられます◎
カメラ、変換プラグ、Wi-Fiだけでなく、女性は嬉しい髪の毛を巻くコテなんかもレンタルできるんですよね!
海外対応ようのものをわざわざ買い直すより、まとめて借りてまとめて返す方が楽だし安いし!
めちゃくちゃ良いなと思いました!
※ 備考 ※
サムソナイト(ブランド名)
参考(購入するとしたら)価格:77,760円
14日レンタル:7,460円
▼ DMM.com
レンタルスーツケースってめっちゃいい!
めっちゃレンタルスーツケースについて探してたら
レンタルスーツケースってめっちゃいいやん!!ってなってきました(笑)
昔、オーストラリアに10日間行った事があって
大きいサイズのスーツケースを買ったんですけど
それ以外の旅行って基本バックパックで行っちゃうので
家の保管場所もかさばるし、
あまりにも使わなすぎて捨てたんですよね。
そして私自身『温かい国が好き』
例えば極端な話しですが
世界一周するにしても4大陸制覇すれば取り合えず世界一周やから
『温かい国』や『温かい季節』を追いかけて行けば
荷物も冬の荷物の半分で済みます。
捨てて正解だったかも。
もちろん、コンスタントに毎年
長期滞在の旅行や出張に行かはる方は
購入してしまった方が良いかもしれないのですが
私は長期滞在の旅行って
1年に1回、行くか行かないかなので
レンタルスーツケースで2週間借りて1万円いかないなら
次から買わずにレンタルスーツケースを利用しようと思いました!◎
長くなりましたが、本日はここまで☆
今日もご覧いただき、ありがとうございますっ!☆
この記事が”いいね”面白かった”と思った方は
よかったらシェアーしていただけると嬉しいです!
Twitterフォローは↓こちらをポチッ!
▼旅行お役立ち記事▼
ここで会ったのも何かの運命!
良かったらポチッとフォローして貰えたら嬉しいです!
▲お話ししましょ♪
*** Good life ! ***
(C) 2018 ハルチャンネル