ライフワーク 恋愛

結婚式のウェルカムボードにほんのり優しい色を塗る方法!

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180404150204j:plain

皆様 こんにちは!* 

初めて辿りついてくださいました皆様

初めまして!*

ハル(@haruchannel2017)と申します(^^)/*

 

 

先日、友達に結婚式のウェルカムボードの絵を描いてくれないか

凄い大役を任されまして…

 

もはや、絵も上手じゃないのに本当に申し訳ない…

 

けど、仲良しの友達の

一生に1度の晴れ舞台!

 

心を込めて作成いたしました。

 

本日は、ウェルカムボード作成の工程こだわったポイントもご紹介していきます! 

 

 

 

下書き

 

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180402180603j:plain

 

下書きが1番時間がかかりました。

絵のタッチに納得できなかったといいますか。 

 

何度も何度も書き直しては

「似てないな…」

とか

「可愛くないな…」

と 

 

50枚ほど画用紙をボツにしまくって

何日もかけて書き直しました◎

 

はぁ…本当、

絵の上手な人に生まれたかった…

そしたらこんな苦労もなかっただろうに…

 

でもね、妥協できなかったんです。

大事な大事な友達の結婚式だから。

 

色付け

 

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180402180624j:plain

 

ウェルカムボードを描くにあたって、1番こだわったのが色付けです◎

華やかだけど、ふんわり優しい印象の友達に合わせて、優しいタッチの色合いを出したかったのです。

 

そこで、色を塗るのに使ったのは『色鉛筆』です。

 

色鉛筆で薄い色から順に塗って行きました!

ただ、上の写真のように

ほんのり、ふわっとした感じで色鉛筆で塗るには、ちょっとしたコツが必要です。

 

ウェルカムボードを色鉛筆でほんのり色付け!

  

色鉛筆を削る

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180404143144j:plain

鉛筆削りの要領で

色がついている芯の部分だけ削ります。

 

ティッシュを指に巻き付けてトントンする

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180404143205j:plain

削ると粉がパラパラと落ちるので

それを指に巻き付けたティッシュで叩き込むように色を付けたい部分に広げて行きます。

女性の方は練りチークをほっぺに指でポンポンする感覚でトントンしてください!

 

トントンし続けるとふわっとしてくる

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180404143225j:plain

ちょっとトントンしただけだと削った粉の固まりが残ってしまうので、結構トントンしてください!

1回目のトントンでは、ほんのり としか色づかないと思います。

同じ色を濃くしたければ

また削ってトントンを繰り返します!

 

色を変えて繰り返す

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180404143259j:plain

後はさっきの工程を色を変えて繰り返すだけです!

色の組み合わせ次第で全体にふわっと明るい優しい印象のウェルカムボードができあがります◎

 

完成

 

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180402180641j:plain

 

完成いたしました!

 

色んな色を混ぜられるのも色鉛筆を削って塗る方法だと

不思議な色が出来上がるもので

旦那さんの髪の毛は普通のを混ぜたり

バックの色は黄色・オレンジ・黄緑を混ぜています◎

 

似顔絵屋さんが書くような

カラフルなペンで色付けされているものもめちゃくちゃ可愛い♡

けど、そんな色塗りをやった事ない初心者がするにはハードルが高すぎるし、

 

パソコンに取り込んでデジタルな色も可愛い♡

デジタルな色塗りは失敗してもやり直せるメリットもあるけど、

 

私じゃないとできない手の込んだものを送りたかったので

なかなか色鉛筆で着色されたウェルカムボードを置いている結婚式もめずらしいのかなと思って

本人に許可を得て、色鉛筆で色を塗ってウェルカムボードを作成させてもらいました◎

 

さいごに

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180404150221j:plain

 

いかがだったでしょうか?

これならウェルカムボード初心者の方でも作れそうでしょ?

 

私のように友人に頼まれてウェルカムボードを作る事になった方

自分でウェルカムボードを作る事になった方

良かったら参考にしてみてください◎ 

 

 

この記事が”いいね”面白かった”と思った方は

よかったら

シェアーor☆ボタンorブックマークしていただけると嬉しいです!

Twitter読者登録は↓こちらをポチッ!

 

コメントも、どしどしお待ちしております!

 

長くなりましたが、本日はここまで☆

今日もありがとうございますっ!☆ 

 

 

▼♪人生~いろいろ~♪▼

 

 

▲ここで会ったのも何かの運命!

良かったらポチッと登録して貰えたら嬉しいです!

▲ツイッターもしてます! お話ししましょ♪

 

***  Good   life ! ***

(C) 2018 ハルチャンネル

-ライフワーク, 恋愛

© 2023 旅行ブログ ハルチャンネル Powered by AFFINGER5