皆様 こんにちは!*
初めて辿りついてくださいました皆様
初めまして!*
ハルと申します(^^)/*
昨日の記事でおきなわワールドの玉泉洞の事、書き忘れたので追記です。
おきなわワールドか、ビーチ散策か選べたのですが、当日、外は雨。
必然的におきなわワールドへ行く事に。
玉泉洞へ入ると湿気が!!
ぐんぐん中へ。
何かぽたぽた落ちてくる。
こんな薄暗い空間が永遠続きます。
30分ぐらい歩いたかな?
最後にエスカレーターが見えたら地上への出口です。
どうやら、中国人の団体客と一緒になったようで、ちょいちょい、中国人の親子と一緒になるんですけど、私の存在が見えてないかのように、ぶつかってくるし、私も間に挟まるし、挟まってもなお私をまたいで関係なく話すし。
そろそろ中国語話せるようになるんちゃうかなー思うぐらい中国人親子に馴染んで真ん中で歩いていました。
もはや、違う意味で異空間。
あ、ちなみに、おきなわワールドの入場料と玉泉洞はバスツアーの料金には含まれておりません。
晴れてたらな…
晴れてたら外でエイサーも踊るみたいです~
私は玉泉洞を出てから、中盤にある舞台の場所まで移動して、舞台を見下ろす形でみました。
演技中は撮影禁止。
終わってフリータイムではOKだそうです。
中国人の団体に飲み込まれるといった珍事件(?)もありましたが
玉泉洞の空間は何とも言えない独特な空間です。
匂いといい、湿気具合といい、なんだか神秘的でした。
おきなわワールドを訪れた際には是非、玉泉洞も歩いてみて下さいね!
【旅行バック】旅の相棒NEWERAのRucksack。安くて良い物の代表格!オススメポイントをつらつらと。
【CHUMSトート】チャムス!ブービーキャンバストートバッグと、時々BEGIN AGAIN♪
【沖縄旅行】3日目!中部いいとこ巡り!<後編>道の駅かでな、ビオスの丘、首里城!実はアメリカンヴィレッジ!
●沖縄のツアーを探すなら
●レンタカー格安を比較
●ホテル価格比較
この記事が面白かったと思った方は
☆シェアをしていただけると嬉しいです!
お待ちしております!
長くなりましたが、本日はここまで☆
今日もありがとうございますっ!☆
*** Good life ! ***
(C) 2017 ハルチャンネル