ちょっと遅くなりましたが、先日、初詣へ行ってまいりました!
大阪で初詣と言えば『住吉大社』
初めて行ったんですけど、
連休の中日やったからか思ったより人が多くてビックリ(笑)
恋みくじ引いたり、有名なおもかる石の占いしたり、屋台グルメも楽しんできました!
お参りの仕方や、神様へ願い事をする時のポイントも書いてみましたので、よかったら最後までご覧くださいませ♡
- 大阪の初詣では有名な『住吉大社』へ行って来た!
- 【初詣】1月13日『住吉大社』混雑状況は?
- 初詣のお参り手順
- 【住吉大社】周辺の情報
- 『住吉大社』アクセス
- 【大阪の初詣】穴場は『今宮戎神社』がおすすめ!
大阪の初詣では有名な『住吉大社』へ行って来た!
と、いうことで(どうゆう事!?(笑))
初詣へ行って来ました!◎
最寄り駅は『住吉大社駅』
まず、感動したのは『住吉大社駅』
景観に合わせて柵がみんな朱色でした!
『住吉大社駅』を出て、左へ進めば鳥居が見えてくるので
そこが『住吉大社』です♡
【初詣】1月13日『住吉大社』混雑状況は?
1月13日の『住吉大社』も、やや混雑!
1月13日の『住吉大社』って思ったより混雑していました。
12(土)・13(日)・14(祝)の中日だったからかもしれないんですけど
もう三箇日でもないし
もう少し混み具合も落ち着いているかな?って。
でも 平日のどこ行ってもスカスカの状況に私は慣れているので
もう少し多かったらしんどかったと思います。
初詣はいつまでを『初詣』というの?
一般的には年始の三箇日ってイメージですよね◎
神社庁(全国に約8万ある神社を包括する場所) によると1月15日までだそうです!
私も、ぎりぎりセーフ(笑)
なので、混雑が苦手な人は日にちをずらしてお参りする事をおすすめします◎
初詣のお参り手順
私、毎年、お参りのお作法調べてる気がするわ(笑)
年に1回だと忘れちゃうよね(笑)
初詣お参りのお作法
【1】手水でお清め
①左手を洗って清めます
②右手を洗って清めます
③左手に水を受け口を清めます
④再び左手を清めます
住吉大社には柄杓(ひしゃく)がありませんでした!
普通の神社とかは柄杓があるのですが
柄杓を使ったお清めのお作法はコチラ↓
▼ 通常の神社でのお清めお作法
①柄杓(水をすくう棒が長いやつ)を右手で持って左手を洗って清めます
②柄杓を持ち換えて右手を洗って清めます
③右手に柄杓を持ち換えて水をすくい、左手に水を入れ口に含み、口を清めます
④左手を軽くすすぎます
⑤右手の柄杓はそのまま柄杓を立てて、柄杓の棒の部分を洗い流します
⑥柄杓を元の位置に戻します
②二礼二拍手一礼
①神様の前に立ってお辞儀を2回します
②胸の前で2回手を打ちます
③神様に感謝の気持ちとお祈りをします
④お辞儀を1回します
お願いする時のポイント
【1】住所を言う
突然、お願い事を言っても神様も混乱しちゃうんだって。
誰のどんなお願い事を叶えればいいか分からなくなっちゃうから
まず「住所」「名前」を言ってから「お願い事」を言うと神様にお願い事が伝わりやすくなるそうです◎
【2】節目は合わせない
二礼二拍手一礼の「二拍手」の時には、指の関節を合わせないように叩くといいそうです。
節(指の関節)を合わせる事によって、「不幸せ」という言い伝えがあるみたい!
なの二拍手の時には手の位置をずらして2回たたいて
お願いごとをする時に両手を合わせればいいそうです◎
初詣お参りのお金
私は、『よい(4枚)ご縁(5円)がありますように。』という願いを込めて(笑)
5円を4枚投げました。
検索してみたら10円玉はあんまりよくない説がありました。
語呂合わせみたいなのですが『縁(円)を遠(十)ざける』そうです。
迷信なのでホントかどうかは分かりませんが(/・ω・)/
10円玉しかないなら1円を追加して「いい(11)縁(円)」にすると良いそうです!◎
初詣お参りの時間帯
私達は14時頃に住吉大社へ行きました!
所説はあるみたいですが、
朝一の空気が澄んでいる時にやっぱり参拝した方が運気がいいそうですね◎
住吉大社で恋みくじ
いや、普通のおみくじ並びすぎじゃね?ってぐらいめちゃくちゃ並んでたので
私は『恋みくじ』を!
『待つほどに出会いあり』
ほんまかいなー(笑)
ずーーーーーっと待ってるけど誰も口説いてくれませんよ!←
今年はたのむで!神様!←
おまもり
一緒に行った友達が
子供と良い感じの彼に購入してました!
私はねー
おまもりは戻しに来るの忘れちゃうから買わない事にしています←
厄年・安産祈願・祝い年表
この表みて
「あ、そういえば今年厄年だ」って気づきました!
数えなので、32歳の女子の面々!
私も今年32になる年なので近所の神社に厄払い行って来ましたよ~
【住吉大社】周辺の情報
ここでは食べた屋台グルメとおもかる石、パーキング状況!
住吉大社の屋台グルメ
中にチーズが入ったポテト!
これ、めっちゃ美味しかったよー♡
私は塩味!
サイズMで500円
友達はマヨネーズ!
サイズSで300円
内容は3個ぐらいしか変わりませんでした!
あと、友達はチョコバナナも食べてました!
バナナくれたけど、これもめっちゃ美味しかった♡
【名物】おもかる石!
おもかる石とは、
石を持ちあげて願い事が叶うか叶わないか占う有名なスポットです◎
おもかる石までの道順
ちょっと場所が分かりにくいです。
本殿の右奥に外に抜ける鳥居があります。
ここまでたどり着けたら丁寧に道順を貼ってくれています。
↑ここがなんか凄い空気が澄んでて気持ち良かった!
おもかる石までの通り道です◎
渋い立て看板(笑)
ここまで来たらもうずっと真っすぐなので迷う事はありません。
左手に小さな鳥居が出てきますのでそこが『おもかる石』がある場所になります。
この鈴の奥がおもかる石が置いてあります。
おもかる石の占い方
①二礼二拍手一礼
②霊石を持ちあげて重さを覚える
③霊石に手を当てて祈る
④再び持ち上げた重さの感じが
軽い=かなう
重い=好転へ努力
⑤二礼二拍手一礼
ここも有名なスポットなので
ちょっとしたアトラクションぐらい並んでいました。
住吉大社の南パーキングは混雑
パーキングはここしか私は見つけられなかったんですけど、
長蛇の列でした!
ちなみに、私が見かけたのは15時頃です。
『住吉大社』アクセス
▼『住吉大社』公式HP
http://www.sumiyoshitaisha.net/
▼『住吉大社』時間
開門時間
【4月~9月】午前6時00分
【10月~3月】午前6時30分
※毎月一日と初辰日は午前6時00分開門
閉門時間
【外周門】午後4時00分
【御垣内】午後5時00分(1年中)
▼『住吉大社』MAP
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89
【大阪の初詣】穴場は『今宮戎神社』がおすすめ!
実は去年は『今宮戎神社』へ行っていて、『今宮戎神社』も4日以降にいくならおすすめです◎
人が少なくてお参りしやすいです◎
▼今宮戎神社の詳しい行き方
▼ランチ
▼遊び場
こんな記事も書いているので良かったら見てみてください☆彡
大阪で初詣どこに行こう?と
迷ったときの参考になれば嬉しいです!
ハル(@haruchannel2017)でした(^^)/*
この記事が”いいね”面白かった”と思った方は
よかったら
☆シェアしていただけると嬉しいです!
長くなりましたが、本日はここまで☆
今日もありがとうございますっ!☆
▼あわせて読みたい関連記事▼
いつもシェア頂いき、ありがとうございます!!
励みになります!!
*** Good life ! ***
(C) 2019 ハルチャンネル