ライフワーク

親御さんがちゃんと教育されているんだなと思った話し。

f:id:ifyoucandreamit-youcandoit12345:20180604223232p:plain

 

皆様 こんにちは!* 

初めて辿りついてくださいました皆様

初めまして!*

ハル(@haruchannel2017)と申します(^^)/*

 

最近あった、小学生と私のほのぼのした話し。 

 

 

こんな事がありました

 

 

後ろにコケてたけど、ランドセルを背負ってたから頭は打たなかったんよね。

 

周りにも男の子のお友達が居て、一生懸命「大丈夫~?」ってなぐさめてあげていました。

なんて良い子達なの!?

おばちゃんは感動したよ(´;ω;`)

 

もう、男の子は、この世の終わりぐらいの勢いで泣いてたから、ティッシュ渡して

 

 

ハル(私)「大丈夫よ~ビックリしたんやんな??」 

 

男の子「(*;ω;)コクコク(激しく頷く)」

 

ハル「大丈夫!大丈夫!とりあえずコレ(絆創膏)はっとくから、お家帰って、家の人にちゃんと消毒してもらうんやで―?」

 

男の子「(*;ω;)コクコク(激しく頷く)」

 

ハル「はい、OK!気をつけて帰りや~」

 

 

って言って

男の子と別れたんですよね。

 

目いっぱい涙うかべてトボトボ歩きだしたから、大丈夫やったかな。。って思って家に着いてさっきのツイートをしたのです。

 

翌日、男の子とまた会いました!

 

 

前日と同じ時間帯に帰って来てたから、私もちょっとだけ『昨日の男の子大丈夫やったかなー?』って思いながら通りかかったら

 

たまたま、その男の子とまた遭遇!

 

「あ!」って男の子の方から気づいて寄ってきてくれて

 

 

ハル「大丈夫やったー?お家の人にちゃんと消毒してもらったー?」

 

男の子「うん!消毒してもらった!」

 

ハル「良かった~もう痛くない?」

 

男の子「まだちょっと痛い。」

 

ハル「そうか( ;∀;)早く良くなるといいね」

 

男の子「うん。あのね、お姉ちゃん、昨日、絆創膏ありがとう

 

 

ズキューーーん!!!

 

あ、ただいま、アラサーが心を打ちぬかれました。

キュン死にとはこの事か!

 

か…可愛すぎる…!!

 

さいごに

 

親御さんが

「また絆創膏はってくれたお姉ちゃんに会ったら、ちゃんと”ありがとう”言いなさいよ」って

きっと教えていたのかなーって思いました。

 

なんだか世知辛いニュースばかりが目立ってしまっているけれど、こんな身近にホッとできるニュースが飛び込んでくるとは思ってもみなかった。

 

小2の男の子が、ほのぼのとした気持ちにさせてくれました。

 

 

この記事が”いいね”面白かった”と思った方は

よかったら

シェアーor☆ボタンorブックマークしていただけると嬉しいです!

Twitter読者登録は↓こちらをポチッ!

 

コメントも、どしどしお待ちしております!

 

長くなりましたが、本日はここまで☆

今日もありがとうございますっ!☆ 

 

 

▼私の癒しサボちゃんズ♡▼

 

 

▲ここで会ったのも何かの運命!

良かったらポチッと登録して貰えたら嬉しいです!

▲ツイッターもしてます! お話ししましょ♪

 

***  Good   life ! ***

(C) 2018 ハルチャンネル

-ライフワーク

© 2023 旅行ブログ ハルチャンネル Powered by AFFINGER5